弊社は、社会に空気を活して60余年、空気エネルギー供給の原動力となるコンプレッサ、
空気関連機器の開発・製品化に積極的に取り組んでいる会社です。常に誠実・和合・努力を
モットーに、長年にわたって蓄えられたノウハウと豊富な経験をもとに製品を国内はもとより
広く世界各国に送り出されております。
カタログのPDFファイルをダウンロードして頂けます。上の表紙をクリックして下さい。
[空気圧縮機]
[関連機器]
使用圧力は、実際に使用する圧力より0.2MPa程度高い機種を選んで余裕を持って下さい。
上記の仕様表の表示は最高圧力時に吐出す空気量を吸込状態(大気圧)に換算した値です。
使用圧力と空気量が決まりましたら仕様表より出力を決定して下さい。
モートル(電源の確認)と、エンジン(種類と駆動方式の確認)があります。
低騒音タイプが必要であるかどうか。
圧縮空気の用途が一般産業機械に使用するのか又、特に油分のないクリーンエアーを必要とするのか。
周辺機器には、エアードライヤ、フィルタ、エアートラップ、減圧弁などがあります。用途に応じた機器を選んで下さい。
コンプレッサは設置する場所により、かなり影響され故障の原因となる事があります。
長く快適に使用していただくために次の点にご注意ください。